9月の生活勉強会
9月の参加者は、悪天候の中11名が集まりました。
今月のアンケートは
1 「物価高に対して工夫していますか?」YESが 10名、NOが 3名
2 「いざという時の備えをしていますか?」YESが 9名、NOが4名 でした。
生活勉強会は2つのグループに分かれて聞きあいました。
物価高に対しては、、、野菜を買い過ぎない、無駄にしない、使い切る/メニューを決めておく
/買いだめをやめたなど
いざという時の備えについては、、、災害時用トイレの補充/水のケース買い/電池の購入
/ソーラー充電を追加など
夏休みに取り組んだことは、、、庭仕事/洗濯槽の掃除/書棚の整理/部屋の片づけ/紙の整理
/衣の製作/即席出しを使わない生活など
10月の生活勉強
今月の生活勉強会は無く、アンケートだけになります。
1 「目安の量を意識して食べていますか?」YESが23名 NOが5名
2 「鍋帽子を活用していますか?」YESが19名 NOが9名
YESと答えた方は、ぜひ、家事家計講習会にいらしたお客様とお話ししましょう!
生活勉強係




